2012-01-01から1年間の記事一覧

FTPを使って1812jからMyDNSを更新する

最近独自ドメインを取得し直したんですが、 それに合わせてDDNSサービスをDynDNSからMyDNSに変更してみました。 HTTP-BASICで更新ができなかった 1812jからIPを更新をしてる記事もいくつか見つかったので楽勝だと思ってたら問題が発生しました。最初に設定し…

1812jでdyndnsを使ったDDNSの設定

最近ネットワークいじりたい欲が強いのでまたciscoネタ。 設定項目は少ないのでらくちんです。 DDNSの設定 DDNSの更新方法を指定します。 dyndnsのところは名前を適宜変更すること。 usernameとpasswordにはそれぞれdyndnsのユーザ名・パスワード名を入れま…

1812jでVPNを構築してみた

ネットワークの勉強のために、前からやろうと思って放置してたVPNの構築をやります。 調べつつ書いてるので、間違いがあればご指摘いただけると嬉しいです。 概要 以下のように、iPhoneとかthinkpadからLANにつなぎたいわけですな。 やること AAA(認証、許可…

Yahoo! iOSマップSDKを使ったtitanium moduleを作ってみた

概要 最近はDBの勉強をほっぽってtitaniumの勉強の勉強なんぞをしてます。 手始めにYahoo!のiOSマップSDKを使ったmodule作りを作ってみたので、環境構築を含めて手順を残しておきます。 titaniumもobj-cも初心者なので、間違っていたらご指摘いただけるとう…

cisco 1812jでdhcpがうまくいかなかった話

最近ノートPCにVirtualBoxを入れてそこにdebianとNetBSDを突っ込みました。 近頃のVirtualBoxはブリッジ接続の設定が簡単!という話を聞いて設定したのはいいものの、ネットに繋がらなくてハマりました。ネットワーク構成はだいたいこんな感じ。 dhcpがうま…

handlersocketの通信量を調べてみる

MySQLプラグインのhandlersocketは高速なR/Wで有名です。 その性能に寄与しているもののひとつが、通信パケットの少なさです。 気になったので、簡単調べてみます。 検証方法 handlersocketとSQLで同等の処理を行う参照系クエリを発行し、tcpdumpでパケット…

debian6のmysql sandbox環境にmysql5.5を入れる

最近作ったDebian6環境にMySQLを入れようと思ったらいろいろ足りなかったのでメモ。 MySQLのソースコードの取得 MySQLのソースを取ってくる。 wget "http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.5/mysql-5.5.20.tar.gz/from/http://ftp.iij.ad.jp/pub/db/my…

mysql5.5でhandlersocketを使う

Debian6に入れてみます。 パッケージのインストール aptitude install libtool aptitude install automake リポジトリのclone cd git git clone git://github.com/ahiguti/HandlerSocket-Plugin-for-MySQL.git handlersocketのビルド gitのドキュメントがわ…